百均で高額商品を購入してみた話

この記事は約1分で読めます。

ブログ3年ぶりのbillyです。久しぶりすぎてログインできず焦りました。

この3年で気が付けば子たちは独立、妻さんと二人の生活がスタートしました。
変わらないことといえば、毎週末の食料品などの買い出し。
我が家では定番のレジャーみたいな感覚です。

ダイソーやセリア、キャンドゥなど百均を巡るのも好きで、時間をかけて隅々までパトロール。

で、最近ダイソーで高額商品を購入しました。百均なのにせ・ん・え・ん!千円!1,000円!
消費税も入れたら1,100円です。うーん、高額!

清水の舞台から飛び下りるくらいの覚悟で購入した(おおげさ)のは紛失防止タグ

iPhoneの「探す」アプリで位置を検索できる優れもの。よく「鍵ない」「財布ない」大騒ぎする私の役に立ってくれるはず。設定も簡単でした。電池(CR2032)が別売りなのでお忘れなく。でもこの電池もダイソーで2個入り100円ですよ~

紛失防止タグ
原産国:中国 材質:本体:ABS樹脂 商品サイズ:3.6cm×3.6cm×0.9cm 内容量:1個入 種類:アソートなし 見つかる安心 財布や鞄に入れ、紛失時の位置情報の特定ができます。アラーム機能で置忘れを防止します。乾いた柔らかい布で汚...

 

タイトルとURLをコピーしました