こんにちわ
ままっち!サポーターのなぁちゃんママです
いよいよ、長女が体験入学と保護者は説明会。キャラクターNGの学校がある。と聞いてたのですが、なにも無く…ホッとしました。
受付後に、名札をもらったら、担当してくれた男の子が「あっ、通ってた幼稚園だ。」とボソリ。
同じ幼稚園のお友達とキャキャワイワイ…すでに先生に話しかけるお友達に紛れ込んでいましたw
説明会中は、子供達は5年生のお兄さんお姉さんに連れられて、遊びに行ってきたようです。「爆弾ゲーム」で自己紹介をしたりしたそうです。次女は姉のリュックを背負いウロウロ…仕方ないのでスマホの知育アプリを起動(⚲□⚲)
一通り説明が終わり、母親同士で「これは?」など話をしていました。今って集団登校はないんですね。しかも、集団下校は3日間のみ…我が家は片側3車線の道路を渡るのですが、歩道橋が通学路のようで一安心…
後日、ちいかわ好きな長女にランチマットを作りますかぁ〜とカナリヤに行くと、色々オーダが…
そういえば、入園時にテーオーでもオーダー見たような…幼稚園は作る気満々でしたが、今回はエプロンと三角巾…オーダーしようかなぁ…あと、雑巾に巾着…
名前ってシール?ハンコ?どっちなんだい!!!(Byなかやまきんに君)