亀尾ふれあいの里 一連農業体験

この記事は約1分で読めます。

こんにちは ままっち!サポーターのすーさんです。

毎月発行される、市政はこだてで、亀尾ふれあいの里での一連農業体験の募集のおしらせがあったので、申し込みました。

お米、とうもろこし、さつまいも、枝豆、フルーツトマト、いちご等の作物の植え付けから収穫までを全3〜4回体験出来ると言う事で、長男には、田植えはまだ早い、午後からより午前中の活動の方が良いな〜等考え、いちごに申し込みをしました。応募が多いと抽選になると書かれていたので、どうなったかな?とドキドキしながら待っていたら、今回は抽選なしで、体験可能の通知がきまして、先日第一回目の草取りに参加してきました(*^^*)

いちごの苗は、先に植え付けてありました。

長男も草取り頑張ってくれました。

途中、虫探しに夢中

沢山の市民の方が参加されていて、皆で、一斉に草取りをしたので、あっという間に終わりました!

始まる前に、広大な敷地を走り回ったり、虫を探したり、沢山の方と協力して作業をしたりと貴重な体験が出来ました。

2回目も楽しみです\(^o^)/

タイトルとURLをコピーしました