サンタさんっているの??

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

こんにちは。

ままっち!サポーターのReisです。

もうすっかり雪景色で、毎日「また積もってる~!」「寒い~!」と思わず言ってしまう日が続き、ごはんのメニューもお鍋やシチューやおでんなどが多くなった我が家!

しかし、シチューやおでんだと白米とは食べられないメニュー…🥺

お鍋ならもうそれでおなかいっぱいになるし、いいかな?と私は思ってしまいますが、シチューやおでんの時は結局何かしらおかずを作らないといけなくなります😢

(うちは全員おでんじゃおかずにならない派です🥺)

この前は仕事がお休みだったので、エビマヨのチーズ春巻きを作りました!

エビとはんぺんをマヨネーズと塩コショウで味付けしてチーズと一緒に春巻の皮で巻いて揚げるだけなのですが、とっても美味しいのでオススメです✨

(今回はかさ増しを狙ってシイタケも入れました🍄)

具材を作る事より春巻の皮を1枚1枚はがすのが苦手で、今回も何枚か失敗しましたが、それでも中身が出ることなく無事に揚がりました✨

うまく写真が撮れず…ごめんなさい笑

 

 

そしてそして!

話は変わりますが、先日いきなり息子が「ねぇ、サンタっているの??」と聞いてきました!!!

「どうして?○○(息子)はどう思うの?」と聞くと「ん~サンタは信じてるけど、うちにプレゼントを届けてるのはパパとママかなー?って思って!🤔だって、うち煙突ないじゃん?だからサンタ入れないし…じゃぁうちにいる誰かしかプレゼントあげられないと思うから、○○たちが寝たときパパたちはウソ寝してて、こっそり起きてプレゼントくれてるとか?と思って!」と…笑笑笑

 

息子は否定してたけど、保育所で誰かが言ってたんだろうな…と思いつつも、息子らしい独特な考え方だなぁと思わず笑ってしまいました😂

でもこの笑った事で「笑ってるってことはウソついてるから笑ったの?てことはサンタはパパたち?」と詰め寄られてしまいました🤣🤣🤣

皆さんはいつ子どもたちに言いますか?

また、ご自身はいつまで信じていましたか??

私自身小学6年生まで信じていたタイプなので🤣さすがにまだ幼稚園児のうちはいいかな?と思い、今回は「サンタさんは窓すり抜けられたり、プレゼントだけ魔法を使って置いておけるんだと思うよ🎁」とごまかしましたが、来年も聞かれたら、もう教えるべきかな?と考えてしまいました。

更に更に、教えた後って皆プレゼントはどうしているの?と思い…新たな悩みが🥺

ちなみに私は「うちはお父さんとお母さんがあげているけど、サンタさんは本当にいると思うよ。あげられないおうちにだけ行くんじゃないかな?うちは一応あげられるから、大人になるまであげるけど、来年からはプレゼントがいい?お金がいい?」と聞かれて、そこからちょっとしたプレゼント+お金になり、大人になってからもプレゼント(去年は手袋)をもらっています🤣❤️

そして私も毎年親や兄妹にクリスマス?お歳暮?として何かしらあげています。(だいたいハンドクリームとクッキー🍪💕)

いつかは…と思っていましたが、まさかこんなに早く聞かれるとは思ってなかったのでびっくり!そしてどうしたらいいのかな?教えた後は皆どうしているの?とゆうお話でした🎅

タイトルとURLをコピーしました