ままっち!サポーターの『まえぬん』です。
小・中学生時代の遊び場といえばここ!ってくらい、ほぼ毎日のように行っていた苗穂イオン。10年以上ぶりに来たのですが、新しい遊び場ができていました✨
そして、この2人乗りカート、初めてみました!(さすがに5歳児はもうダメだろ…笑)
そんな青春の思い出の場に、昨年11月、北海道初上陸のデジタルテーマパーク、リトルプラネットがオープンしたので、行ってきました。
平日のオープン時間にあわせて入場したので、貸切!その後3組ほど来場してましたが、存分に遊べました。
年会費を支払うと、魔法のリストバンド『シャリング』が貰え(300円で追加購入可能)、これをスマートフォンのアプリに連携させると、遊んだアトラクション等が全て記録されるという仕組み!
専用の用紙に色を塗ったり、絵を描いたりして、機械に読み込ませると、スクリーンに立体的に映し出され、車が競争したりします。
これは、子ども大喜び!
他にも色々なコーナーがあり、ゲーム感覚で学んだりできるので、ちょうど年長さんの息子にピッタリの施設でした。(函館でいうと、みらい館をさらに進化させた感じ)
せっかく札幌に来たので、函館にはないお店で食べたい気持ちがやまやまでしたが、マックのハッピーセット、リカちゃん第二弾発売日だったので、マック(笑)
札幌のマックも、ハッピーセットのおもちゃがかぶらないよう配慮してくれました(嬉)
かれこれ6時間もイオンに滞在してました(笑)