こんにちは ままっち!サポーターのすーさんです。
数カ月前から長女がコーヒーを楽しむようになりました。 以前TVで、uccコーヒーのコーヒー教室の様子が紹介されているのを観て、函館でもどこかでやってないのかなと検索した所「Speciality coffee COCORO」さんで、コーヒー教室を開催されているとの事で、長女と一緒に参加してきました。
スペシャリティコーヒーとは?コーヒー豆の産地、焼き方の違い、道具についてなど、コーヒーの知識を深める、為になるお話を聞いた後、ハンドドリップの実践。
まずは、何も聞かない状態でコーヒーを淹れて、他の受講生さんと私たち親子のと飲み比べ。同じ豆、同じ道具を使ってるのに、淹れる人によってこんなに味が変わるなんて、びっくりしました!! 面白い!!
次に、店主さんの実演。解説付きですが、いざ2回目の実践を行うとなったら、聞いた通り出来るだろうか…と少々パニックになりながら、2回目の実践。教えて頂いた後に淹れたコーヒーは、自己流で淹れたコーヒーとはまた味が違いました。コーヒーは、奥が深くて面白い!!
最後に、店主さんが淹れた浅煎りのコーヒーを頂いたのですが、フルーティーな味がして、とても美味しく今まで飲んだ事のない味にびっくりしました。
受講後、こちらのコーヒー豆購入。私も、家で習ったハンドドリップでコーヒーを楽しむ様になり、すっかりコーヒーのある生活になりました\(^o^)/