流しそうめん

この記事は約1分で読めます。

ままっち!サポーターの『まえぬん』です。

夏の風物詩といえば…流しそうめん

今や、自宅で手軽に楽しめる機械がたくさん売ってるんです✨

2年前に買ったこちら、ウォータースライダーみたいで、息子大喜び!そうめんが流れるたび、発狂してました(笑)

今年も暑い夏を乗り切ろう!!ということで、面倒くさいと思いつつも、箱から出してみたら………

動かない…電池を取り替えてみるものの、うんともすんともいわない💦

完全に壊れました(泣)わりといいお値段したのに、5回も使わずにさようなら。

その日は仕方なく、普通にそうめんを食べたのですが、ぜんっぜん食べない(笑)

流れないそうめんは用無しみたいです。

仕方なく、流しそうめんとまではいかないですが、ぐるぐる回るそうめんキットをお迎えしました。

うん、食べる食べる。光るのもまた素敵!

そうめんの次はきゅうりやらゼリーやら色々ぶちこんで楽しんでました(笑)

後片付けが本当やっかいですが、前回の本格的な流しそうめんよりはパーツが少なく、ホッとしている私でした(笑)

 

 

タイトルとURLをコピーしました