100円ショップ知育 3選

この記事は約2分で読めます。

こんにちは ままっち!サポーターのすーさんです。

各100円ショップで売られている知育系アイテムが万能過ぎて、見つけるとつい購入してしまいます。

先日、セリアで購入したのがこちら。

書かれている物を、お散歩しながら見つけ、見つけたらシールを貼っていくシールブック。別ページには、おうちの中バージョンもあります。

早速、長男と近所をお散歩。

とっても順調に見つけた物を教えてくれ、周りを良く見渡して、あいてる窓なんかも教えてくれました。

公園でベンチ発見

長い散歩をしたら、もしかしたら全部うまるかもな〜と思っていましたが、公園発見で遊びたくなって、終了。

結果は10発見。

公園で遊んだ後は落ち葉を拾って帰りました。シールブックには無かった、秋も発見出来ました^_^

こちらは、ダイソー商品。

我が家にある図鑑と似た内容だったので購入しました。

付属の棒でスクラッチ。人体は家にある図鑑よりリアル。

お次もダイソー。500円商品です。

カードに書かれた色の形を型はめ。一箱に2セット入ってるので、速さを競う対戦ができます。

家は大人ばかりでどうしても甘々になってしまうので、対戦系は勝ちも負けもどちらも経験させる様にしています。

これからも、100円ショップの知育商品に目が離せません!!

タイトルとURLをコピーしました