こんにちは ままっち!サポーターのすーさんです。
先日、陸上競技場で行われた、ざいだんフェスティバルにお友達と行ってきました。その中で、行われていた、青少年のための科学の祭典。理科実験ブースが沢山あり、楽しくサイエンスを学ぶ事ができました。
教えて頂きながら作ったこちらは、磁石のついたシートの上で動かすと、ぴょんぴょん跳ねるひよこの工作が完成。持ち手の位置を変えると、跳ねる速さが変わります。
私も子どもの頃作って楽しかった記憶のあるスライム作り。
空気砲で遊んだり、
アイスキャンデーも作ってもらいました。

柔らかかったボールが

石の上に落とすと、バリン!!と割れて粉々に
万華鏡作りにも挑戦。
お話を聞いたり、実験を見たり、実際に体験したり、凄く楽しい祭典でした!
来年もぜひ、参加したいです☆