日記 もう秋ですね。 だいぶ気温も秋めいてきましたが皆さん夏バテなどせずにお過ごしでしょうか。お久しぶりですHollyです。突然ですが9月3日 誕生花誕生花:ダリア 花言葉:優雅・移り気誕生花:ハマギク 花言葉:逆境に立ち向かうだそうです。花言葉だけ見るとなんだ... 2021.09.03 Holly 日記
日記 庭の向日葵が開花中 青空と深緑をバックに鮮やかに映える向日葵。孫をはじめ家族みんなが、待ち望んだ順調な生育と開花。初夏の庭を彩ったチューリップの球根を掘り起こした後に種まき(6月14日)し、生育した向日葵が、猛暑と強風に耐え初秋の風景に彩りを添えている。昨年庭... 2021.08.30 attsu 日記
日記 亀田交流プラザの多世代交流事業「紙飛行機で遊ぼう」に参加 東京五輪の開会式を直前に控えた7月23日(金)午後1時前、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が国立競技場上空付近に到着し、青、黄、黒、緑、赤のカラースモークを使い、五輪マークを表現した。その前日の7月22日(木)海の日、... 2021.07.23 attsu 日記
日記 真夏日には水遊びが一番 孫娘が喜ぶ水遊び。今日は日差しが強く30℃越えの真夏日。午前授業で早めに帰ってくる孫娘を喜ばそうとテントを張り、中に簡易プールを押し込みバケツで水を汲み入れること30分。帰宅時にウッドデッキのテントを目にした孫は、昼食後同級生の友だちを誘っ... 2021.07.19 attsu 日記
日記 人懐っこい野鳥、シジュウカラと間近でご対面 ツーピーツーピーと鳴き声が可愛らしいシジュウカラは日本の代表的な野鳥。上部が青みがかった羽が美しく、口ばしは黒色。腹部は白く、ネクタイをしているように黒い縦線が一本入っているのが特徴。そんな可愛らしいシジュウカラが早朝、我が家のウッドデッキ... 2021.07.11 attsu 日記